Daisen G Grand Saison (2021)
基本情報
ビール名 | Daisen G Grand Saison (2021) |
---|---|
スタイル | |
評価 | |
ABV | 5.5% |
IBU | 30 |
生産状態 | 生産終了 |
説明 | 昔、ベルギーの農家が夏の農作業中、喉の渇きを癒す為、農閑期である冬に醸造したとされる「セゾン(SAISON)」。 このセゾンと壮大な(GRAND)大山をイメージした、大山の夏の定番ビール。 ニュージーランド産ホップ「ネルソンソーヴィン」の白ワインを思わせる香りに、ベルジャン酵母由来のスパイシーな香り、小麦麦芽を使用した、コクがありながらも爽やかな飲み口と苦味が楽しめる白濁ホワイトビールです。 早いもので今年で8年目となったグランセゾン。 大山版「セゾン」として長年造ってきましたが、昨年大山Gビールとしては意外な路線であるホップに着目したビールを多数造ってきたからこそグランセゾンのホップのキャラクター(立ち位置)と魅力がより明確にわかった気がします。 近年注目されているニュージーランド産ホップの中でもとりわけ人気で特徴的な白ワイン様の香りを生み出す「ネルソンソーヴィン」をドライホップではなく煮沸終了時に添加することで生まれる香りがグランセゾンの特徴です。 ということで今年もニュージーランド産ホップ「ネルソンソーヴィン」の香味、下支えになる大麦麦芽・小麦麦芽のモルト感、そして何と言っても香味全体に大きく影響するベルギー酵母。 フレッシュで豊かな香味と爽やかな苦味がうまく調和しドリンカビリティの高い爽やかなテイストに仕上がっています。 壮大な大山の自然をイメージしながら、ちょっと早い夏ビールをお楽しみいただければと思います。 |
ブルワリー情報
写真ギャラリー
飲んだ人のコメント
さわやかセゾン、ちょいアルコール感じるのも良い、おいしい
11/14
解禁とはこのこと
Powered by Untappd
3.8