ウラタイガー ビバ ヘイズ

基本情報
| ビール名 | ウラタイガー ビバ ヘイズ |
|---|---|
| スタイル | |
| 評価 | |
| ABV | 6% |
| IBU | 0 |
| 生産状態 | 生産中 |
| 説明 | Name:ウラタイガー ビバ ヘイズ スタイル:かすんだIPA ABV:6.0% 母:- モルト:ピルスナー、小麦モルト、フレークドオート麦 ホップ:モザイク、モザイク(クライオ)、シトラ 酵母:YS-06 発酵後半と発酵終了時にMosaic(cryo)を惜しみなくダブルドライホッピング。 溢れるアロマは熟れたマンゴーやピーチ、少しパイナップル。 ロンドン由来酵母のフルーティーなエステルが、フレーバーに厚みをもたらしてくれます。 総じて濃厚。 レイトホッピング(Mosaic,Citra)は煮沸後78℃まで冷却してからの投入で極力苦みをおさえることを意識しました。 ここでも大量にホップ投入しているのでミディアムローレベルほどのビタリングは感じますが、フィニッシュのキレとともにすっと苦みが消えていくような感じです。 |
ブルワリー情報
写真ギャラリー












飲んだ人のコメント
香り:酵母の濃い香り
味:酸味強めで後味スッキリ
うみゃ
Hazy IPAでMosaicホップ使用 後味さっぱりなのは烏龍茶が入ってるから?
好みの味
とろみよ。
Powered by Untappd




































2.0