IN THA DOOR BREWING(インザドアブルーイング)
基本情報
ブルワリー名 | IN THA DOOR BREWING(インザドアブルーイング) |
---|---|
ブルワリータイプ | ブルーパブ |
評価 | |
説明 | この醸造パブは、2015年8月から神戸でオリジナルビールの醸造を始めました。 |
アクセス情報
兵庫県神戸市中央区琴ノ緒町3丁目3
写真ギャラリー












飲んだ人のコメント
私の好みには少し薄いです。しかし、微妙であまり酸っぱくはありません。
飲んだビール:ブルーベリーのビール
ありがとう神戸クアハウス。 敷地内の神戸の湧水を使ったビール。
飲んだビール:THANK湯‼️神戸クアハウス
六甲アイランドで見つけたブルワリー。 モルティな良いやつ。
飲んだビール:二宮ファンクエール
「イングリッシュペールエール」がBJCPで認められているスタイルだとは思いませんが、これは素晴らしいので、そうあるべきなのでしょう。モルティなビスケットキャラメルのイングリッシュビターで、たまたま西海岸のトロピカルフルーツペールエールホップのプロファイルがあり、非常に興味深いものです。
飲んだビール:二宮ファンクエール
私のお気に入りのスタイルではありません
飲んだビール:白いのん
ウィットビアのようなものを期待していましたが、私のアンチベルギーのパレットにはベルギー的すぎます。
飲んだビール:白いのん
ミントセゾン同様、素材の味と香りをしっかり活かしたフレッシュな1杯。 ブルーベリーの酸味がたまらない。 はい、これはナンボでもいけるやつ。
飲んだビール:ブルーベリーのビール
左。 さっぱりしたフルーツセッションIPA。 Alc.3%
飲んだビール:なるとオレンジエール
ベルジャンホワイトに柑橘が入ってて美味しい
飲んだビール:白いのん
これはピーター次元です、残して
飲んだビール:なるとオレンジエール
醸造しているビール
Powered by Untappd
3.3