穀町ビール
基本情報
ブルワリー名 | 穀町ビール |
---|---|
ブルワリータイプ | ブルーパブ |
評価 |
アクセス情報
宮城県仙台市若林区石名坂
写真ギャラリー












飲んだ人のコメント
2024/10/27 クラフトビアディスカバリー
熟成ストフルなアロマ、飲んだらめちゃプルーン、甘みの中に黒糖のようなニュアンスも。
飲んだビール:Kokuchou Ale 10
ほんまにうまい
飲んだビール:Kokuchou Ale 10
かろうじてワインの風味が美味しい!🌾
飲んだビール:Kokuchou Ale 10
後味超スッキリ
飲んだビール:旬のエール 柚子 Shun No Ale Yuzu
宮城旅行のお土産。 2024.3月製造。 ああこれはベルジャンストロングエール! まだまだクリーンだしはちみつ感強いので、寝かせても良かったかもしれない。
飲んだビール:Kokuchou Ale 12
ハイアル感は無く 野生の味で MEAD DAY
飲んだビール:穀町蜜酒 そばみつ
甘さ控えめ、野生の味がする🐝
飲んだビール:穀町蜜酒 そばみつ
のみやすい
飲んだビール:穀町蜜酒 そばみつ
2024/3/31.
リッチなモルトの甘み、フェノリック、ほんのりスパイス感。
飲んだビール:Kokuchou Ale 10
黒糖のようなカラメル感と甘味。
飲んだビール:Kokuchou Ale 10
醸造しているビール
Powered by Untappd
4.5