鬼連チャン
基本情報
ビール名 | 鬼連チャン |
---|---|
スタイル | |
評価 | |
ABV | 6% |
IBU | 20 |
生産状態 | 生産中 |
説明 | 鬼伝説ビール様とのコラボレーションビールです! このビールは茅ヶ崎にある Beer Cafe Hopman様の14周年を記念して造りました! 毎年周年ビールを造らさせていただいているのですが、今年は鬼伝説ビール様のレシピのビールを弊社で造るというコラボ企画をいたしました! 反対に弊社のレシピで鬼伝説ビール様が別のビールを造っております。 弊社の方で造ったのはAmerican Pale Ale。 鬼伝説ビール様の特徴的なホップの使い方でいつもの弊社のペールエールよりもストーンフルーツやトロピカルフルーツの香りが強く出ております。 弊社の製造設備で造ると糖分は切れやすいので鬼伝説ビール様のペールエールよりもかなりキレがあるビールに仕上がっております。 鬼伝説ビール様のレギュラー商品である金鬼ペールエールと飲み比べてみたら面白さを体験できると思います。 うしとららしさ、鬼伝らしさがわかったらあなたは立派なクラフトビール依存症です! (ほめ言葉) 鬼伝説ビール様は過去にも色々なブルワリー様とコラボーレーションをしておりますが、弊社とコラボするのは意外にも今回が初なんです! これまで「鬼」に関する商品名が付いたビールはたくさんあるので、商品名の重複を避けるためたくさん候補を挙げて決定したのが今回の「鬼連チヤン。」某TV番組風に、このビールを10杯連続で酔わずに飲めたとしても賞金はもらえないかもしれません(笑)それでもこの企画を了承していただいた Hopman様の14年をお祝いしてたくさん飲んじゃってください! パンカイ ツツ!! |
ブルワリー情報
写真ギャラリー






飲んだ人のコメント
HOPMAN周年ビール、うしとらの中に鬼伝説感ある飲みやすペールエール
6%とは思えない軽さ
Powered by Untappd
3.8