Shiga Kogen Shining

基本情報

ビール名 Shiga Kogen Shining
スタイル
評価
3.8
ABV 6%
IBU 32
生産状態 生産中
説明 いままで、IKL(India Kinmon Lager)"IS THIS COLD?" からはじまって、India Miyama Lager / Cold IPAと、リリースしてきました。 最初は、このスタイルのものを飲む前につくったので、いまいちスタイルの正解がわからないまま想像ではじめたのですが、その後、あれこれ飲んでみたり、アメリカで再確認してきたり、今までやってきたので間違っていないとなったので、今回は、全くの新作としてCold IPAに取り組んでみました。 自家栽培の美山錦と山恵錦をつかって、ラガー酵母で仕上げるのは、いつも通り。 今回は、ちょっと特別なネルソンソーヴィンをメインに、今年収穫した自家栽培のトライアンフを組み合わせて仕上げてみました。 かなり明るくクリアなブロンド。 口に含むと、まさにあの「輝く」マスカットをも思わせる華やかな香り。 Cold IPAっていうだけじゃなくて、なにか名前をつけたかったのですが、この香りで即決しました。 書体が、こうなっちゃったのは、つい出来心で...。 甘やかな印象はあるものの、飲み口はとてもドライ。 フィニッシュには、パッションフルーツみたいなトロピカルなニュアンスも。 「名は体を表す」かなり個性的に仕上がりになったと思います。 もちろん食中酒としてもばっちりです。 守備範囲はかなり広いと思いますが、爽快な白ワインと合わせたいような料理、どちらかというと洋食向きかな?

ブルワリー情報

写真ギャラリー

飲んだ人のコメント

3.3

んー、IPA感は優しめ。

4.0

ギラギラしてる! やんちゃだな。

3.8

ブドウの道は、程度が隠されており、それはヴェスティックであった可能性がありますが、それはより強いことが判明しました

3.8

すごくいいです。

3.5

どこか桃のような優しい甘さと、レモンのような柑橘フレーバーと草っぽさを同時に感じる。 Cold IPAって好みじゃなかったけど、これはかなり好き

Powered by Untappd