Shiga Kogen Fresh Hop Ale (2024)
基本情報
ビール名 | Shiga Kogen Fresh Hop Ale (2024) |
---|---|
スタイル | |
評価 | |
ABV | 5% |
IBU | 33 |
生産状態 | 生産中 |
説明 | 7月31日に仕込んだ、今年の生ホップ仕込み第一弾。 仕込み当日に収穫した自家栽培のカスケードをたっぷり、その日のうちに仕込んだこの季節だけのやつ。 去年に続き二度目の登場なのですが、今年はLow Color Maris Otterもつかって、去年よりもやや淡色に仕上げ、より、軽快、爽快な仕上がりになりました。 樽生専用のDPAに近いのですが、もう少し明るめのゴールドです。 オレンジやみかんに、柑橘の皮のようなニュアンスも。 わりと苦いのですが、その苦さがきれいで、逆にクセになる感じは、いつもの志賀高原ビール以上です。 生ホップならではのみずみずしさと、クリーンなモルトの味わいがバランスしていくらでも飲める感じです。 食事との相性もばっちりで、どんなものとでも一緒にいける万能選手といっても、いいすぎではないのでは? |
ブルワリー情報
写真ギャラリー












飲んだ人のコメント
2024/11/27
ナイス
2024/10/23
グレフルオレンジなアロマ、ややモルティさありつつしっかりホップの苦味、仄かに酸味。 後味は安定ドライ。
🤣🍻
フレホ。 苦い
ちょっとイメージと違った。 思ったよりライトでした。 そりゃフレッシュホップを堪能できるようにしてるんだからね…
これにはとても満足しています。素敵で大胆で苦い。
こんなスタイルが好きです。
2024年736杯目
10/31のFARMHOUSE分
私たちはまだ生きています。
ちょっと残念で、本当に水っぽいです。
Powered by Untappd
0.0