美瑛町のクラフトビール リンネ

基本情報
| ビール名 | 美瑛町のクラフトビール リンネ |
|---|---|
| スタイル | |
| 評価 | |
| ABV | 6% |
| IBU | 0 |
| 生産状態 | 生産中 |
| 説明 | ロスとなる美味しいパンが、ビールに生まれ変わりました。 ソフトな口当たりとトロピカル/シトラスジューシーなフレーバーで、しっかりとしたコク、濃厚なオレンジジュースを思わせるような色合いが特徴。 こだわった部分は、しっかりした飲みごたえの中にすっきりさも現れるよう、麦芽や副原料・ホップの調和がとれるようにレシピ設計をしました。 ビールの個性を出すために通常で使用する1.5倍の麦芽と8倍のホップを使っており、美瑛小麦の『はるよこい』とパンがなめらかな優しい口当たりを与えてくれました。 |
ブルワリー情報
写真ギャラリー








飲んだ人のコメント
トロピカルで熟した果物の甘み。
ハイアルじゃないのにそれぽい甘み。 ホップ強め。 オレンジ色。
トロピカルフルーティなNEIPA。 美味しい。
飲みやすいだけと見せかけてちゃんとしてる! そんでもって飲みやすい。 うまし。
フードロス削減というコンセプトも興味深いが、ホップによるパンチがしっかりありつつ、すっきりもあるというバランスが結構良い。 あんまり期待してなかった分、ちょっとびっくりした。
Powered by Untappd





































3.8