ましこたのビール
基本情報
ブルワリー情報
写真ギャラリー










飲んだ人のコメント
出た、グラスに気泡の上にラガーで泡なし。 既に飲む気なくなるな。 レベル落ちたなぁ、この店。 クラフトビールがコスパ高く飲めて以前は海外の良いビールも飲めたんだが、残念だ。 もう良いや。 ビール自体は泡ありで飲んでみたいな。 レイティング出来ない。
素敵で軽い。6%とは信じられません
酸っぱいほど奇妙です。よくないです
ヘレスには重すぎず、かなりよくできていて、高貴なホップとモルトがあります
モルティドイツ風
晴れてはいるが肌寒い日。 Stoopで一杯目にはラガー。 ろまんちっく村の地元の栃木の麦を使っていて、大手のラガーに似た味ながらも麦のラスティックな味わいがあって良い。
香ばしい。 好き。
しゅんごい
Powered by Untappd
0.0