夏の気まぐれ (2015)

基本情報
| ビール名 | 夏の気まぐれ (2015) |
|---|---|
| スタイル | |
| 評価 | |
| ABV | 5.4% |
| IBU | 36 |
| 生産状態 | 生産終了 |
| 説明 | 京都の夏はさっぱり感が欲しいよね。 「夏の気まぐれ」はホップを表に出しながら、飲みやすさを追求した試みだ。 みずみずしいけど、苦味がある。 ドライだけど、味わいが深い。 後を引かないビールに仕上がりましたので、ご賞味ください。 https://kyotobrewing.com/collections/retired-beers/products/2015-natsu-no-kimagure |
ブルワリー情報
写真ギャラリー










飲んだ人のコメント
さわやかなスタートと、後からぐっとくる感じがおいしかった。
京都醸造の試飲スペースは600円で飲めてオススメです
湘南とのコラボが発見出来ず、とりあえずこの銘柄に避難
でも、正直、壁を感じたビールでした。
私はそれが大好きです。非常に微妙です。
えと
Powered by Untappd


































4.0