恋は桃色

基本情報
| ビール名 | 恋は桃色 |
|---|---|
| スタイル | |
| 評価 | |
| ABV | 11% |
| IBU | 0 |
| 生産状態 | 生産中 |
| 説明 | 静岡県、三島市のBAR「HAPPY END」企画、同じく三島の「FERRET COFFEE」がコーヒー豆焙煎を行い、それを使用して「反射炉ビヤ」がビールを醸造する、トリプルネームPROJECT。 世界的に流行している、桃を漬け込んだインフューズドコーヒー豆(4kg、20万円)を贅沢に使用し、フルーティーなアロマが華やかに広がるミルクスタウトをつくりました。 賞味期限は3年と瓶内熟成も視野に入れ、アルコール度数はワインにも匹敵する11%設定。 香り高く、コーヒーと共にココナッツシュガーの上品な甘みも加わることで味わい深い、まさにプレミアムなビールです。 食後に葉巻やチョコレートとご一緒に、大きめなワイングラスなどでゆっくりとお召し上がり下さい。 |
ブルワリー情報
写真ギャラリー





飲んだ人のコメント
ここでも、最初のチェックインは日本のビールです。;)
桃を注入した(?
ココナッツシュガーが含まれています。
うわー、なんて匂いがするんだろう。本当に素晴らしいコーヒー。
インペリアルにしては、体が少し水っぽい感じがします。
Powered by Untappd
























4.0