鬼角Hazy IPAいんでないかいVer
基本情報
ビール名 | 鬼角Hazy IPAいんでないかいVer |
---|---|
スタイル | |
評価 | |
ABV | 7% |
IBU | 45 |
生産状態 | 生産中 |
説明 | 毎年周年祭の時期に醸造しております、北海道 のぼりべつ地ビール 鬼伝説とのコラボレーションです。 ディープゴールドで濁った外観です。 発酵由来のフルーティさとホップ由来のべりー、白ブドウ、シトラス、トロピカルのようなアロマが感じられます。 小麦由来の濃厚なテクスチャーに、ジューシーなホップフレーバーと程よい甘みがよいバランスで感じられ、スムースな飲み口です。 今回のコラボビールは普段伊勢角では使用していないKVEIK酵母を用いたHAZY IPAです。 KVEIK YEASTは、遺伝的に非常に多様で、ビール醸造に使われる他の酵母にはなかなか無い特徴を持っています。 アルコール耐性、温度耐性が高く、発酵スピードが異常に早いなどが挙げられます。 フェノールが発生せず、素朴でフローラル、フルーティーな香りを醸し出します。 今回のESPE KVEIKはライチ、洋梨、トロピカル フルーツのようなエステルを作り出します。 また、KVEIKは高温で発酵することによって特徴が最大限でますが、この酵母は低温(20度帯)でも、個性を発揮できるため、今回は、酸の生成を抑えることも考え少し低めの温度で発酵させています。 個人的にKVEIKは、よりホップの香りをビールに乗せやすい酵母であると考えています。 なので今回は、私の好きなホップの組み合わせでもあるStrata, Nelson Sauvin, Citraを使用しています。 ベリー、白ブドウ、シトラスのトロピカルなフレーバーをお楽しみください。 |
ブルワリー情報
写真ギャラリー












飲んだ人のコメント
Hazyはこのグラスのロゴが見えないんだったw
色はかすみがかったオレンジ色です。香りはトロピカルです。ホッピーでジューシー、トロピカル、クリーミー、甘さ、なめらかで口当たりの良い味がします。
苦味強め。
柑橘系の風味と少し厚みがあります。
時間が経つにつれて、牛乳を飲んだ後のような臭いが目立ちます。
鬼伝説コラボで期待したけど、ジューシーなアロマの後に来るえぐみを伴う苦味が気になる。 KVEIK酵母由来? なのかな
クヴェイクを使ったヘイジー。 うーんホップのアロマがストレートに出てるのはクヴェイクならでは… なのかね?
パンチの効いたグレープフルーツが詰まった砕けるヘイジー。超楽しい!
Powered by Untappd
4.0