ホップにゃおん第7艦隊

基本情報

ビール名 ホップにゃおん第7艦隊
スタイル
評価
4.0
ABV 7%
IBU 50
生産状態 生産中
説明 ホップにゃおん第7艦隊

ホップ炸裂! 轟け、ねこの咆哮! シリーズ第7弾!


ライトゴールドの明るい色合いに濁った外観印象
グラスに注いだ瞬間から、トロピカルフルーツを感じさせる濃厚なアロマ。 口に含めばネクタージュースのようなトロっとしたテクスチャーに、ジューシーなホップフレーバーが口いっぱいに味わえます。 後味はドライでスッキリとしているので、スルスルっと飲める酒質に仕上げました。

品質
NZ HOP社の新種ホップ企画「NZ HOP BRACT BREWERS PROGRAMME」のホップを使用

この企画はまだ名称のついていない試作品段階の品種を世界中の厳選された60ほどのブルワリーに使ってもらい、そのフィードバックを基に製品化や品種開発を行う企画です。 今後、商品化されるかもしれないホップを先取りで使えるのもなんだかワクワクしますね!
今回使用したホップはトロピカルなアロマフレーバーが特徴的な「NZH-105」。 ややウッディなニュアンスもあり、面白いバランスの味わいに仕上がりました。

ブルワーからのコメント
ブルワー :瀬田一帆
今回使用した「NZH-105」は、個人的には結構好きなタイプのホップなので、今後、名前がついて商品化されたら嬉しいな~と思ってます。 
第8艦隊、第9艦隊… と進むごとにラベルの猫ちゃんが増えていくかもしれません。 
次回作にも乞うご期待を♪

ホップにゃおん第7艦隊
スタイル:DDH Hazy IPA
原材料:大麦麦芽、オーツ麦、ホップ
アルコール分:7.0%
母:50名
コク:★★★★★
キレ:★★★

ブルワリー情報

写真ギャラリー

飲んだ人のコメント

4.0

ビターとフルーティーなバランスが美味しい!スターさんに次いで2位、瓶詰め後2日目に飲んだので、かなり無敵です。それを持っていてうれしい、おいしいヘイジー。

4.3

3.5

ハイランダーイン中野坂上

3.8

1人0次会にて。 苦過ぎず喉越しよく、でも香り高く、残り過ぎず。 満足度高い。

3.5

ハイランダーイン中野坂上

4.0

Nzh105なるまだ名前の付いてないホップを使う企画の一端らしあ、トロピカルやや青、なかなか好み

4.3

グレープフルーツジュース。 ザDDHというかんじ。 おいしいけどWCBの方が好みかも。 少し苦味あり。

4.0

ほんのり甘くてマイルドで、NZIPAのようにおいしいです。伊勢門が再び持ってきます。

4.5

久しぶりのにゃおんシリーズ。 NZホップでうまし。

3.8

もっとバランスが必要

Powered by Untappd