Head To Sea
基本情報
ビール名 | Head To Sea |
---|---|
スタイル | |
評価 | |
ABV | 5.5% |
IBU | 35 |
生産状態 | 生産中 |
説明 | この冷たいIPA「Head to Sea」は、醸造家MURANUSHIの初作です。 コールドIPAの特徴は、爽やかなホップの香りと苦味、すっきりとした仕上がりです。 夏の季節にぴったりで、ラガービールのようになめらかに飲みます。 彼は、皆さんが海風を感じながらビーチでこのビールを楽しんでほしいと願っています。 バンドの音楽をイメージしてコールドIPAを醸造したので、音楽だけでなくビールの味も気に入ってみてください。 テイスティングノート:フレッシュな柑橘類の皮、松脂の香り、ほんのりトロピカルな香り。軽くてエッジの効いたが、しっかりとした苦味。サクサクしたモルトの後味。 ホップ: カスケード、センテニアル、チヌーク、モトゥエカ、ナゲット 酵母: ノヴァラガー |
ブルワリー情報
写真ギャラリー







飲んだ人のコメント
ナイス
ホップジャパンにCold IPAなんてあったのか! すっきりレモニーで美味しい🍋
【Description】
福島県田村市産のフレッシュホップを使用。 ラガー酵母のスッキリさを持つビアスタイル。
シトラスと白ブドウのようなフルーティーさと、程よい苦味も兼ね備えたスッキリ系。
夏に適しており、滑らかで、酒があまりない、コールドIPA。
Powered by Untappd
4.0