広島レモンすかっとセッションIPA
基本情報
ビール名 | 広島レモンすかっとセッションIPA |
---|---|
スタイル | |
評価 | |
ABV | 5% |
IBU | 36 |
生産状態 | 生産中 |
説明 | 広島はご存知のとおり、柑橘王国の県! HNBでは、その柑橘をシーズンごとに使用したビールを造っていく予定です。 その広島シトラスシリーズ第一弾でもあり、オリジナルビールの第二弾となります。 うしとらブルワリー様で造っていただいた、瀬戸田にあるcitrusfarms たてみち屋の菅さんの、糖度の高い無農薬のレモンの果汁と皮を使用したSession IPA。 モルト感抑え目で、瀬戸内の恵みたっぷりうけたレモンの香りと 柑橘系の香りあるカスケードとシトラというホップとのバランスがほどよく、 ちょうどいい苦味と酸味でグイグイと何杯でも飲めちゃいそうな食中酒にぴったりのビールです。 瀬戸内の爽快さを感じさせる心地よい仕上がりになっています。 |
ブルワリー情報
写真ギャラリー










飲んだ人のコメント
ライトボディのピティペール
サーブが良すぎてスムーズ感じになってるけど、液をゴクゴクいくとレモンの爽やかな香りでスカッと。
ホップとレモンビール
本当に楽しい経験でした。
光
風味豊か
よくやった仕事
やわらかいレモン柑橘系の香り。軽快なボディ。ミッドパレートホップの苦味。セッションIPAが良い。
🇯🇵
イファビールはリーズナブルで、レモンの一滴で、爆発的なものではありません
美味しい。。。レモン🍋🧐に何が起こったのかわからない
少し苦いけどいい感じ
テイクアウトと日本語吹き替えのトップガンがテレビで放映されました。
Powered by Untappd
3.8