船橋ホワイト
基本情報
ビール名 | 船橋ホワイト |
---|---|
スタイル | |
評価 | |
ABV | 5% |
IBU | 11 |
生産状態 | 生産中 |
説明 | 甘いバナナのような香りがするこのビール。そして、船橋ニンジンのさわやかな葉を加えます。 |
ブルワリー情報
写真ギャラリー










飲んだ人のコメント
にんじん… 野菜ジュース感
バナナみたいなすごくいい香り、副原料で船橋にんじんの葉を使ってるとのこと、甘いけどすっきりしてて少しスパイシーで飲みやすい、ホワイトエールとヴァイツェンのいいとこどりをした感じ、うまい
バター的な空気を感じるくらいに甘いけど、重たいわけではなく爽やかつるっと飲める
ウチから割と近いけどお初の船橋ビールさん。 炭酸強めで供される爽やかホワイト! 教科書通りなアメリカンウィートだね。 地元の人参の葉を使ってるらしいが草っぽさとかは特に無し!
右ホワイト、真ん中苺、左IPA
香りはやや控えめ。 口当たりバナナ感ある風味で、全体的にはスムースで飲みやすい
4/5。 ホワイトエールらしい軽い味わいの後に不思議なスパイス感。 ニンジンの葉が入っているようだが、それの味わいなのだろうか。
そこまで酵母感がしない飲みやすいホワイト。
酸味強めな白ビール。 船橋名産のニンジンの葉が入っているそうな。
薄い
Powered by Untappd
3.3