窯焚物語 霞む稜線ヘイジーIPA

基本情報
| ビール名 | 窯焚物語 霞む稜線ヘイジーIPA |
|---|---|
| スタイル | |
| 評価 | |
| ABV | 6% |
| IBU | 0 |
| 生産状態 | 生産中 |
| 説明 | 本作は、窯焚の朝の景色をイメージ。 フレッシュでトロピカルなアロマと、とろみがありつつもスッキリ綺麗な飲み口を水の調整により実現。 カマドブリュワリー 初の純粋なヘイジー IPAが誕生しました。 稜線が徐々に青みを帯び、夜明けが近いのを知らせている。 気温の上昇に合わせるように霧が立ち上り、あたりは凛とした朝の空気に包まれる。 眠いはずの身体もなんだかシャンとしてフレッシュな気分。 まだまだ続く窯焚のことはいったん忘れて、爽やかな朝の到来を告げるフォギーならぬヘイジーIPAを。 ホップ :モザイク、カスケード、シトラ、ギャラクシー |
ブルワリー情報
写真ギャラリー



飲んだ人のコメント
トロピカルで良きヘイジーOFF BELAYの濃いめなIPA版って感じ。
Powered by Untappd




































3.8