あんきーラガー

基本情報

ビール名 あんきーラガー
スタイル
評価
3.7
ABV 5.5%
IBU 0
生産状態 生産中
説明 -心配しないで ANKY-
どんなに会えない期間が長くても、ひとたび杯を交わせば不思議とあの頃の関係性・空気に戻っている。 気の置けない仲間とはいつまでも飲んでいられるような“あんき”なラガーを。

フローラルでスパイシーなチェコ産ザーツホップのアロマ、そしてスッキリした味わいが特徴のラガーです。 「あんき(安気)」とは、岐阜県東濃地方で安心・気楽なさまを表す言葉。 いつまでも飲んでいられるような、“あんき”なラガーを目指しました。 定番ですが毎回レシピを変えて作ります。

ブルワリー情報

写真ギャラリー

飲んだ人のコメント

3.5

JPブリュー #4
プロラガーラガークラブ

3.5

バッチナンバー不明

3.8

おいしいラガー

3.8

フローラルでスッキリしててバランスよくて無限に飲めるラガー

0.0

バッチでレシピ違うみたいだけど、これがどれなのか…
モルトな香ばしさにグレープフルーツぽい爽やかさでスッキリ。

3.8

安定のお味。 上品〜

4.3

胡瓜の一本漬けにもスイカにも合う! 夏だね〜

3.8

初かまど! 白ぶどう感✨美味しい!

4.0

香りはそんなに主張強くない、奥の方にちょっとしたシトラス。 炭酸強めな舌触りに予想以上のホップの香り! ラガーだと思って飲んだけど結構ホッピー! 常飲したいかも?

4.3

丹羽さんてかまどブルワリーにうつってたんだね(°ω°)! めちゃうま〜すき! アウトサイダー好きな私にとっては、私が期待してた丹羽さんの味って感じがしてうれしい。

Powered by Untappd