狭山茶ラテ

基本情報
| ビール名 | 狭山茶ラテ |
|---|---|
| スタイル | |
| 評価 | |
| ABV | 5.6% |
| IBU | 0 |
| 生産状態 | 生産中 |
| 説明 | ビール工房所沢で人気No.1の狭山茶エールをベースに、WLP067酵母で発酵させてHazyに仕上げました。 小麦麦芽、ラクトース由来の滑らかな口当たり、ラテを思わせる少し甘めのフレーバー。 煮沸時と発酵中に狭山茶を投入しているため、お茶のアロマが感じられ、口中をさっぱりとさせてくれます。 |
ブルワリー情報
写真ギャラリー




飲んだ人のコメント
甘めであまりお茶を感じない
私にはかなり甘いな〜狭山茶は飲んだことないけど、確かに後味の爽やかさはあるかな?
写真のL。
後味に抹茶ラテの甘い香り。
Powered by Untappd



































3.3