爽やか熊のラガー
基本情報
ブルワリー情報
写真ギャラリー











飲んだ人のコメント
ビールは大丈夫です。クマは愛らしいです。彼の検索スキルのためにブライアンB.に叫ぶ。
おーホッピーで軽やかでうまい。 ややダンク?
1/20。 グレープフルーツやゼスト感のあるアロマが注いだ瞬間から香ってくる。 口に含むと、より柑橘の皮のニュアンスが強くなった香りが鼻を抜けていき、渋みや苦味が舌を刺激、それでいてドライな味わい。 良いバランスのIPL、美味しい。
栓を開けた瞬間の香りが素晴らしい。 爽やかでスッキリしているけれどホップの香りが豊かに感じられる。 苦味は強く感じない。 IPLというに相応しくホップが沢山使われていることがよくわかる。
鼻を近づけるまでもなくトロピカルなアロマ
口に含むとやっぱトロピカル
甘味もまったりしっかり
後味に渋い苦味と爽やかな甘さの余韻
IPLとしては中々に骨太な気がする
いちばん左。 青っぽい柑橘さとパチパチのモルト。 甘味のキレがよくて名前の通り爽やか。 これ美味しい。
ホッピー。
これ、すごく美味かった! パッションフルーツ系の爽やかな口当たりでドリンカビリティ超高し。 マースでいける。
スタイルはIPA。 香りが爽やか! ここまで飲んでの結論として、秩父醸造所のビールはスッキリしていると感じる。 個人的な好みとしてはもう少し重めが好き。 レベル高くてだいたいおいしく飲める… けどめちゃくちゃ好きっ!! と思う特別なものとの出会いはまだかな。 そういう相性の醸造所らしい。
スカッと飲みやすい感じを想像してたけど、それよりは飲みごたえのある感じでモルトも感じなくはない
Power by Untappd
3.3