496 豊潤

基本情報

ビール名 496 豊潤
スタイル
評価
3.5
ABV 6.5%
IBU 45
生産状態 生産中
説明 数字の完全数(1+2+4+8+16+31+62+124+248)を名前に冠した、スプリングバレーブルワリーのクラフトビール「496」をベースに誕生した商品。 麦芽は「キリンラガービール」のおよそ1.5倍使用し、ホップは4品種を組み合わせるなど素材にこだわり、ディップホップ製法を採用することで、苦味は抑さえながら豊潤な香りを実現。

そして: 15.1
カラー: 17.0 EBC
キーホップ:ブラボー(ディップホップ)

SVBのフラッグシップビール。 究極のバランスで、強い個性と飲みやすさを両立。

ブルワリー情報

写真ギャラリー

飲んだ人のコメント

3.3

左。 渋い紅茶感。 なんだこれ? IPAにしてはホップも苦味も薄いな。 と思ったらIPLだったでござる

3.8

ワインのなかには知恵がある。 ビールのなかには自由がある。 水のなかにはバクテリアがいる。

3.5

ホッピーとモルトですが、水っぽい

0.0

三浦海岸にて

3.5

ロブスターで美味しい

3.0

この嵐が大混乱を引き起こすのを待っています...私の旅行計画が台無しになっているなら、私は良いショー🤷🏻 ♀️をします

1.5

キモい

2.8

スパイシーな麺丼との相性も抜群です。日出ずる国が盛り上がりました!

3.8

足に何か問題があります、痛いです。

3.8

滋賀スタイルのポストラーメンパーティータイム。

似ているビール

Powered by Untappd