スプリングバレー 豊潤

基本情報

ビール名 スプリングバレー 豊潤
スタイル
評価
3.3
ABV 6%
IBU 0
生産状態 生産中
説明 数字の完全数(1+2+4+8+16+31+62+124+248)を名前に冠した、スプリングバレーブルワリーのクラフトビール「496」をベースに誕生した商品。 麦芽は「キリンラガービール」のおよそ1.5倍使用し、ホップは4品種を組み合わせるなど素材にこだわり、ディップホップ製法を採用することで、苦味は抑さえながら豊潤な香りを実現。

ブルワリー情報

写真ギャラリー

飲んだ人のコメント

3.5

なんでもない物販で、クラフトビールあると言われて誘導されたらこれだった。 あんてい、と言えば安定。

4.0

6回

4.0

苦いビールの味に似た焙煎麦芽+サツマイモの香り

3.3

これはホッピーなモルティエールを思い出させますが、それでも日本のモルティビールの特徴を保っています。これは本当に身近に感じられ、ラガーです。

3.5

IPAとしては軽くてさわやか。じめじめした仕上がりが素敵です。

3.5

7/30

0.0

どのホップを使ってるか考えたことなかった銘柄だけど、アメリカ原産のBravoホップらしい。 オレンジや紅茶を思わせる香味があって、安いけど美味しい

0.0

買いだめ分

4.4

キリンのスプリングバレーインプリントからのもう一つのおいしい製品。モルト、少しフローラル、さわやかで楽しい。ああ、写真は47人の浪人の神社からのものです。

4.8

ホッピーとモルト。

似ているビール

Powered by Untappd