イーハトーブの海
基本情報
ビール名 | イーハトーブの海 |
---|---|
スタイル | |
評価 | |
ABV | 5% |
IBU | 0 |
生産状態 | 生産中 |
説明 | 三陸(野田村)の海塩を使用したラガービール。 すっきり口当たりの中に海のミネラルをほのかに感じられる味わい。 |
ブルワリー情報
写真ギャラリー










飲んだ人のコメント
毎夏恒例の塩ラガー。 ベアレン様らしくモルティでふくよかな味わいですが、塩の効果なのか旨味が引き立ってよりリッチな感じ。
秋冬の方が案外しっくりくるかも? (笑)
玉袋筋太郎じゃないけど硬い!
こっちはイマイチでした!
かわいいクマのラベル。
誕生日だしやっぱりベアレン飲みたいですね!
モルティな香りが強くてやっぱり少し芋っぽい気がします笑
塩味と酸味がうっすらあって非常にふくよかなフレーバー。 後味はしっかり苦いです。
毎年この時期のお楽しみです!
非常にモルティでハーバルな香り。
味わいもしっかりモルティでうっすら塩のミネラル感を感じられます。 モルティが過ぎて少し芋みたいに感じてしまいました笑 甘苦酸のバランスもよくて今年も素晴らしいです!
これ通年販売して欲しいなあ……
しょっぱさはなく奥に感じる 海鮮にあう
日本の例ほど濃厚でも甘くもないので、私としてはこちらの方が飲みやすいです。
すっきりしたラガー。 食塩入りでほのかにミネラルを感じる
新ラベルバージョン
Powered by Untappd
4.0