霞 (2023)

基本情報
| ビール名 | 霞 (2023) |
|---|---|
| スタイル | |
| 評価 | |
| ABV | 4% |
| IBU | 0 |
| 生産状態 | 生産中 |
| 説明 | 大田原市は古谷農産の小麦を使ったウィートエール。 自家採取の野生酵母を用いて3週間の開放式発酵。 黄桃のような香りと果実味。 小麦由来のかすかな酸。 紅茶のようなさわやかな渋みが心地よい1本。 ※抜栓直後は若干還元気味ですので、大ぶりのワイングラス等で空気を含ませながら楽しんで頂くと香りが開きやすいです。 無濾過、非加熱処理、瓶内二次発酵。 アートワーク mademoiselle M |
写真ギャラリー




飲んだ人のコメント
これは色んな意味で飲まないと後悔するビール!
作りよく本当に今後も期待しかない💯美味い。
黒磯に行くがてら寄らないと
酸味が少しあります
しかし、酸性のタルトではありません
ミネラル味がおもしろい
とてもスムーズ
Nにはセゾン酵母スパイスも入っています
2023年の私のお気に入りの新しい醸造所だと思います
小麦ビールのような味はまったくしません
2023/5詰.小麦らしいやわらかな飲み口に渋みが少々. ドライ.素朴な感じ
Powered by Untappd


































4.0