#759 一蓮托生
 
基本情報
| ビール名 | #759 一蓮托生 | 
|---|---|
| スタイル | |
| 評価 | |
| ABV | 6% | 
| IBU | 53 | 
| 生産状態 | 生産中 | 
| 説明 |  ビアスタイル:West Coast IPA アルコール度数:6.0% 母:53 モルト:Pilsner, Oats, Caramel Pils, ホップ:Chinook, Idaho7, Mosaic, Citra イースト:San Diego Super レシピ:大熊&半田 成 新旧うしとらブルワーのコラボビールのリリースです‼︎ うしとらでブルワーを務められていた半田成さんが、オーストラリアのSailors Grave Brewingでのワーホリを終え、帰国されたタイミングでコラボしました。 今回は、新旧うしとらコラボということで、うしとらが得意とするWCIPAをベースにモダンなホッピングテクニックを駆使し、昔と今の融合をテーマにレシピを構成しました。 成さんの知識、経験を最大限活かし、ドライホッピングの方法も工夫しています。 コラボということで普段にも増してホップの量はマシマシにしてます。 大判振る舞いです。 ホップはChinook, Idaho 7, Mosaic, Citra の4種を使用し、王道の組み合わせです‼︎ アロマは甘くトロピカルな印象とシトラス香が共存し、思わずうっとりしてしまうこと間違いなし! フレーバーもこれまたジューシーなフルーツを堪能出来ちゃいます! また今回はWCIPAではありますがほんのちょっとオーツを使用しアクセントを加えています。 その為、見た目は微かな霞を帯びています。 WC特有のホップフォワードでキレのある苦味とオーツ由来の柔らかな口当たりが良い塩梅で、これからの暑い季節にぴったりな仕上がりとなりました。  | 
ブルワリー情報
写真ギャラリー











飲んだ人のコメント
若干ヘイジーっぽくて優しいまろやかさ
かすんでいるがおいしい
このビールは、4種類のホップで日本の湿気の多い夏に適しています。チヌーク、アイダホ7、モザイク、シトラ。
良い西海岸のIPA。
@うしとらブリュワリー栃木
Powered by Untappd





































4.5