#024 Ame-Pe

基本情報
| ビール名 | #024 Ame-Pe |
|---|---|
| スタイル | |
| 評価 | |
| ABV | 5.4% |
| IBU | 30 |
| 生産状態 | 生産終了 |
| 説明 | #024 アメペー リリース日 2015年5月1日 モルト : ピルスナー、 クリスタルダーク ホップ: サミット、100周年記念、チヌーク イースト : サンディエゴスーパーイースト #010のペールエールを造って以来、なんだかクラシカルなペールエールが好きになってしまい、同じ路線のペールエールをまた造っちゃいました。 てへ。 #010はザ・アメリカンホップ、Cascadeにフォーカスを当ててレシピを書きましたが 今回はCentennialとChinookという、これまた”ザ”なアメリカンホップをメインに使用しています。 ディープゴールドの液色とフラワリーなホップの香りは、目新しさはありませんが、逆に今探しても見つからない、どこか懐かしいような味わいです。 非常にシンプルなレシピなので、名前もどシンプルに命名してみました。 http://beertransporter.com/blog-uetake/2015/05/06/024-アメペー/ |
ブルワリー情報
写真ギャラリー










飲んだ人のコメント
久しぶり。 好きだなこれ。
うしとら
#024 アメペー
アメリカンペールエール。
香りよくしっかりアメペーです。 うまい。
ロードモルトレベルの中央。素敵なホップ。クリーン仕上げ。
うしとりは今まで私が持っていたJ-brewの中で最高の物だ。本当に感銘を受けました!
ザ・アメリカンペールエールって感じ
しっかりと飲めますが、初期の味を超えた風味が欠けています。
軽い。
Powered by Untappd

































3.8