Shooting Star IPA (#135)

基本情報
| ビール名 | Shooting Star IPA (#135) |
|---|---|
| スタイル | |
| 評価 | |
| ABV | 7.5% |
| IBU | 0 |
| 生産状態 | 生産終了 |
| 説明 | 【コンセプト】 古くから五次元フルーツへの羅針盤と言われている流れ星。 五次元フルーツを極めたうちゅう仙人たちも、かつて道に迷った時には空を見上げ進むべき道を確かめたそうです。 そんな流れ星たちは今夜も道無き道を進む人々の背中をそっと押すのです。 ・ 【ブルワーズノート】 流れ星のイメージを表現するために小麦麦芽を大量に使用したWHEAT IPAを作りました。 今回のバッチではドライでスッキリした小麦由来の味わいの中に濃厚なホップの味と香りを純粋に楽しんでいただける様に仕上げました。 オレンジメロンクリームとシトラスシューティングスターーーッ! ・ バッチNo.135 スタイル:Wheat IPA アルコール:7.5% お母さん:- ガスボリューム (炭酸ガス含有量):2.4 品目:ビール 原材料:麦芽、ホップ ホップ:カスケード、カシミア、モザイク |
ブルワリー情報
写真ギャラリー








飲んだ人のコメント
#202
あー、これ美味かった。 これ、初めてうちゅう飲んだ時並みに衝撃だった気がする。 もう一本買えば良かった(笑)
スッキリしていて、飲み口良い!
モザイクとカシミアの雰囲気は伝わるなぁ。 うちゅうにしてはめずらしくミディアムボディなんだけど、でも決してフレーバーが弱いわけではないといういいビール。
ウィート感はほとんど感じないが、特有のスパイシーさとともに後味にはかなりしっかりとした甘味。 痛風を疑う初めての痛みとともに。
ライトなHazy。 酔ってこぼしてしまって、拭いているところからもいい香り。 ライトでジューシーでフルーティー。
ちょっと時間が経ってしまって普通のうまい若干ヘイジー。
うちゅうおかわり
ウィートと書いてあるので苦手かと思ったら、おいしい! みんながウチュウウチュウと言うわけです
味の表現思いつかないままに飲み終えてもうたw あっさりめ
Powered by Untappd





































3.5