ツウラビ

基本情報
| ビール名 | ツウラビ |
|---|---|
| スタイル | |
| 評価 | |
| ABV | 6.5% |
| IBU | 45 |
| 生産状態 | 生産中 |
| 説明 | 2種類のユニークなニュージーランドホップ “Riwaka” & “Kohatu”による、限定醸造インディアペールラガー。 通常のIPAよりも低温発酵されたクリーンな口当たりで、ホップの華やかな香りをダイレクトに感じます。 グーズベリー(西洋スグリ)と表現するにふさわしく、 ぶどうの皮やハーブ系の心癒される香り。 パッションフルーツの様な甘めのフレーバーを感じながら、柑橘や松の葉の香りで爽やかなフィニッシュ。 "Slice of Heaven" 極上のビール体験をあなたに。 アルコール分:6.5% |IBU:45 |EBCの11 モルト&グレーン:クーパーズ・ペール、アイレクス・ペールエール、ゴールデン・プロミス、ミュンヘン ホップ:リカルド、ストーン 酵母:イングリッシュエール |
写真ギャラリー












飲んだ人のコメント
ビールの美しさ、とてもキレがあります
なるほどベリー系。 パイナップル。 南国のフルーツ。 柑橘。
ラガーなんよね。
同じレシピでエールやとどんな味わいになるのかな。
昨年のバッチ、非TWORABIバージョンは、私にとっては少し良かったです。
ハーバル&フルーティー
胡麻やほうじ茶のような香ばしさ
夕食探しを祝う
フローラル
Powered by Untappd




































4.3