木樽熟成 山伏

基本情報

ビール名 木樽熟成 山伏
スタイル
評価
4.1
ABV 6.5%
IBU 0
生産状態 生産中
説明 Coffee & Donutsに続く、米オレゴン州ポートランドのUPRIGHT BREWINGとのコラボ第二弾。 仕込んだのは、創業者でヘッドブルワーのアレックスが来日した、2年前の6月です。 UPRIGHTといえば、ベルギー/フランスにインスパイアされたFARMHOUSE ALEで、ポートランドでも最高の評価をされるブルワリー。 是非、バレルエイジのビールを一緒につくりたくて、仕込んだのがこのビールです。 アレックスの裏庭のセージと、うちの裏庭の山椒をスパイスとしてつかった小麦のセゾン。 それを、12ヶ月ワイン樽で熟成したのちに、瓶詰め。 その後、さらに瓶内三次発酵・瓶熟成を10ヶ月して、いよいよリリースというわけです。 色は、明るいブロンド。 セージ由来の清々しい香りと、山椒由来なのか、柑橘系のスパイシーさ。 とはいえ、スパイス感は、決して強すぎず、むしろ控えめなくらいにいいバランスに仕上がったと思います。 口に含むと、はっきりとした酸味を感じるのですが、あたかも柑橘のようなきれいな酸。 レモンのような黄色い柑橘系の香りで、爽快なソーヴィニョンブランみたいな飲み口。 フィニッシュはドライなのですが、薄っぺらいわけではなく、ほのかに甘やかな印象もあります。 これからの季節にはバッチリ。 それこそ、華やかでドライな白ワインやスパークリングのように、幅広い食事と一緒にお楽しみいただけると思います。 ちょっとレモンを搾りたくなるような食事とは、最高かなと。 今回の仕込みでは、アレックスにはすごく刺激を受けましたし、何より楽しかった。 小麦やスパイスの使い方などなど、すごくいい勉強になりました。 アレックスには、まだ飲んでもらえてないんだけど、絶対気に入ってくれるはず。 2年近くかかった渾身のコラボ。

ブルワリー情報

写真ギャラリー

飲んだ人のコメント

4.5

Beer to Share
ストフルにちょいレモンぽいアロマ、スパイシーさも

4.5

素晴らしい熟成になってる、山椒はかなり抜けてるけど意識するといる、セージのハーバルさと熟成によるワイルドなフレーバーが一体となってる、うわーすげー良い熟成しとる! 超美味い

4.0

昨日来店した社長のお土産を頂く

飲む前はりんごのような香り
飲むと白ワインを想起させる香り味わい
スパイシー
ラベル見たら2020/06ボトルインだった

4.3

快適で飲みやすい 4.3 少し複雑さもあります 全体的には驚くべきことではありません

4.3

フレッシュで、あまり酸性がなく、ジュース感があり、清潔で良い

3.8

酸っぱくて酸っぱくて、樽の味はありません

4.5

美しくファンキーで、柑橘類とハーブの香り。味は甘み、ハーブ、柑橘類のような熟した白ワインの香りと同じくらい良いです。穏やかな柑橘類とハーブの苦味で辛口に終わります。舌にわずかなチクチク感。

4.3

早く飲みたくて開けてしまったけれど,もっと寝かせても良かったかも.

4.0

ファンキーで、ブレティで、少し酸っぱい農家。良い意味で、楽しい意味で汚い。オークのような質を持つ少しフェノール。

3.8

なんかフレッシュ感。 超ハーバル!!

Powered by Untappd