婚姻のグレジュビール
基本情報
ビール名 | 婚姻のグレジュビール |
---|---|
スタイル | |
評価 | |
ABV | 6% |
IBU | 0 |
生産状態 | 生産中 |
説明 | 中味特徴 ・小麦麦芽一部使用。 無ろ過ならではの、白濁したレモンイエローの液色。 ・発酵前にグレープフルーツ果汁を添加、さらにグレープフルーツピールを使用することで、苦味を帯びた大人の甘味を実現。 商品に込めた想い 架空の中世貴族「シトラス家」と「モルトファミリー」の婚姻の儀式になぞらえて語られる、グレジュ誕生のストーリー。 遠山さんの美意識を感じられる一作です。 グレープフルーツの高貴な立ち香と苦味を帯びた大人の甘味をお楽しみください。 商品名称:婚姻のグレジュビール 担当ブルワー:成瀬史子(なるせふみこ) アルコール度数:6% スタイル:ホワイトビール |
ブルワリー情報
写真ギャラリー










飲んだ人のコメント
2024/1/31.
グレープフルーツの皮のようなフレーバー、ジューシーでゴクゴク飲める。
麦芽(外国製造又は国内製造(5%未満))(大麦麦芽、小麦麦芽)
ホップ、グレープフルーツ、グレープフルーツピール
2020.04までにボトル。2020年11月15日までに飲み物
グレープフルーツの甘さ酸味苦味をうまく受け止めているバイツェン。 350円というのも安い。 悪くない。
思ったほどには甘過ぎず、ジュース感覚で飲める。
日本からのバックログ。10/04/19 - 10/24/19
好き! わかい、すっきり、しゃれおつ
グレープフルーツによって全体的に爽やかさが持続している。 グレフルの味は隠れている印象。 ゴクゴク飲めてしまう。
Powered by Untappd
0.0