伊達男IPA

基本情報
| ビール名 | 伊達男IPA |
|---|---|
| スタイル | |
| 評価 | |
| ABV | 6% |
| IBU | 50 |
| 生産状態 | 生産中 |
| 説明 | 宮城県登米産のブランド米「だて正夢」を使ったIPAです。 ホップはSimcoe、Citra、Amarilloなどをふんだんに使用。 柑橘系ホップの心地の良いアロマをお楽しみいただけます。 ほどよい苦みと華麗さを感じられる軽やかさ。 ボディと苦みのバランスがとれていて、デイリーで飲みやすい仕上がりとなっています。 |
ブルワリー情報
写真ギャラリー












飲んだ人のコメント
東京❤️に戻る
どっしりビタリングしてるが軽いボディのIPA。 昔ながらのちょっと濃い色のモルト効いてる良さある。
なかなかしっかりしていて美味しい。
東北遠征戦利品
苦みもしっかり
これは、7/11/24の東京初日に渋谷スクランブルスクエアで購入しました。ホッピーでシャープなウエストコーストスタイルのIPA。
2人用のNBTFZ。素敵でホッピーで、良い仕事をします
ホッピー、仕事をした
全盛期のアメリカンIPAを彷彿とさせる渋さなので、味の濃いおつまみを選ばないとビールが強すぎるな
米のすっきりが飲みやすい。 アメリカンな苦味。
新幹線で時速298kmで素晴らしい味がする
Powered by Untappd





































3.8