太陽のラガー
基本情報
ビール名 | 太陽のラガー |
---|---|
スタイル | |
評価 | |
ABV | 5% |
IBU | 32 |
生産状態 | 生産中 |
ブルワリー情報
写真ギャラリー










飲んだ人のコメント
いつも心にひでじビール。
なにがいいのかな。 苦味しっかりキレよしほのかにモルト感。 バランス?
ブラインドテストは間違っていました-セゾンではなくピルスナーでした...高酸性もそれに軽い農場で注意します
すーーっと喉に入ってくる。
爽やかで美味いラガーですね!
延岡の夜。 麦酒蔵hidejiの方は予約で一杯だったので、こちらの県産酒Bar HIMUKAに。 一杯目は宮崎ひでじビールといえばこれ!
花、少し苦い
フレッシュでバチバチでうまい。 生き返る。
香り:酵母、麦
味わい:酵母、麦
コクのあるラガー、爽やかさよりかは飲みごたえ重視
飲み放題コース無し2000円グラスサイズ自由はバグってるw
麦芽(英国製造)、ホップ
ピルスナーだけどエールのような飲みごたえがめちゃ好み。 やっぱり美味いなあ。
Powered by Untappd
0.0