岩沼汐風セッション
基本情報
ビール名 | 岩沼汐風セッション |
---|---|
スタイル | |
評価 | |
ABV | 3% |
IBU | 0 |
生産状態 | 生産中 |
説明 | 東北魂ビールプロジェクトとは、東日本大震災で被災したブルワリーを支援して下さった全国のファンへの恩返しプロジェクトです。 “私たちはビールの品質でしかお客様に恩返しができないからこそ、皆で力を合わせて品質を高めよう”という強い気持ちで技術研鑽を目的に2011年に発足。 賛同した東北のブルワーが互いに知見を持ち寄り、合同でビール作りを行っています。 希望の丘醸造所は2022年同プロジェクトに参画しています。 “Drinking session=飲み会”から名付けられたスタイルで、アルコール度数を下げ、苦味も程よくIPAらしいホップのフルーティーな香を引き出したドリンカブルで飽きのこない仕上がりに。 「東北スピリットビールプロジェクト」は、東日本大震災で被災したブルワリーを応援したファンに向けた好意的なプロジェクトです。 私たちの醸造所は、情熱を持ってビール技術を研究する目的で2011年に設立され、醸造所で一緒にビールの品質を向上させ、顧客に返済します。同じ情熱を持つ東北の蔵人たちが、知恵を出し合い、一丸となって醸造しています。 低アルコール、フルーティーな風味、飲みやすく、疲れにくいセッションIPA。 |
写真ギャラリー












飲んだ人のコメント
見た目は薄そうだけど、口当たりドライで軽く酸味とスパイシーさあり。 それなりにホッピーで美味しいSession IPA
ナイス
しゅんごい
第2の地元のビール🍺
サブローだけどもココナツはよわい
自身初希望の丘
クリアなライトゴールド
泡立ち持ちは共に豊か
草っぽい柑橘感のあるアロマ
口に含むと少し尖った口当たりだけど
バランスが崩壊してる訳じゃなく
パッと来てパッと散る感じ
潔い飲み口と云ったところか
杯を進めると苦味が程良く効いてきて
フルーティーな風味が深まりながら
ドリンカブルさを増していく味わい
フルーティーなホップの香り、軽やかなボディ、サクサク、飲みやすいセッションIPA。
Powered by Untappd
0.0