風薫る
基本情報
ビール名 | 風薫る |
---|---|
スタイル | |
評価 | |
ABV | 5.5% |
IBU | 26 |
生産状態 | 生産中 |
説明 | 今回はHoppy Lagerというスタイルになります。 一般的なこのスタイルではホップの香りを最大限に立てるために、ラガーはシンプルにつくられます。 ですが、今回はドイツのラガースタイルのなかでも骨太なドルトムンダーというビールをベースにしています。 特有の硬水が生み出す、ドライな切れ味が魅力的な硬派なビアスタイルです。 それは、クリスピーでライトでホッピーな、ごくごく飲めるビールも大好きだけど、もうちょっと飲みごたえがあったらどうなるんだろう? という好奇心でした。 ホップに関しては、ビタリングに上富良野産カスケードを使用し、ベースとなる爽やかさと、ほんのりとしたグラッシーさを加えました。 そしてアロマホップには甘くて華やかなホップを合わせて、「華やか×のみごたえ」を目指したいと思いました。 そこでHBC630というホップを使用し、桃や赤いベリー、キャンディのような甘い香りを引き出しました。 昨今のクラフトビール界からすれば、香りの強度は素晴らしくホッピーというわけではありません。 しかし、甘やかな香りとモルトがバランスよく噛み合わさり、ドルトムンダーに新たな個性が与えられたように感じます。 伝統的なラガーのよさ、現代的なホップのよさを共に味わえるこのバランスもまた、ユニークなのではないでしょうか。 気温が上がってきたとはいえ、夏本番はまだ少し先。 初夏の風を感じながら、ゆったり、まったり飲みたい。 そんな時のビールとして適任だと思います。 ぜひお試しください。 |
ブルワリー情報
写真ギャラリー











飲んだ人のコメント
チェックインでまたカンニングをしたのは、ちょっと飲んだばかりですが、それはとてもとても良いことです。素敵で超デューパースムース。最初の味は素晴らしいですが、もう少し強くしたいです。いずれにせよ、これは素晴らしいラガーです
お疲れビール、ホッピーラガー
悪くありません
スッキリIPL! ベースはドルトムンダーみたいだけどそういうこってり感は無し! ほんのりグラッシーでちょうどいい苦み!
5/24 2024 けやきひろば 春のビールまつり
Powered by Untappd
4.3