Great Bear 〜おおぐま座〜

基本情報

ビール名 Great Bear 〜おおぐま座〜
スタイル
評価
3.7
ABV 8%
IBU 0
生産状態 生産中
説明 ウエストコート ダブルIPA
great bearとはおおぐま座の意味。
夏にかけて北の空に高く登り、輝きが強く夏の到来を知らせる目印であり醸造所のある岡垣町からよく見える星座なんです。
大熊のような威厳を持ち大きく力強い、濃厚でいて飲み口は軽く、口に含むと鼻から抜ける爽やかさとキレのあるドライ感がたまりません。
シトラホップとアマリロのハーモニーをしっかりと感じられる、夜空の星を観ながら飲んで欲しいそんなビールに仕上がりました。

ブルワリー情報

写真ギャラリー

飲んだ人のコメント

3.8

本当に心地よい味わいです。 もう少し松のようで苦いパンチがあればいいのにと思いますが、美味しいです。

3.5

2024年70杯目。
軽いドライ感があり、全体としてとてもしっかりしたWest Coast Double IPA。
ちょっと濁っており、ややHazyさもあるか? ABVも8.0だし、じっくり腰を据えて、時間をかけて味わっていく一杯。

—-
great bearとはおおぐま座の意味。
大熊のような威厳を持ち大きく力強い、濃厚でいて飲み口は軽く、口に含むと鼻から抜ける爽やかさとキレのあるドライ感がたまりません。
シトラホップとアマリロのハーモニーをしっかりと感じられる、夜空の星を観ながら飲んで欲しいそんな

3.0

大酒飲みで柑橘系!

4.0

微妙なバランス、危険

3.3

美味しい!

3.3

今日の遅い夕食

4.0

程よい甘苦味。 スムーズで美味しい。 濁った暗めのオレンジ色。

Powered by Untappd