真赭の愛

基本情報
| ビール名 | 真赭の愛 |
|---|---|
| スタイル | |
| 評価 | |
| ABV | 5% |
| IBU | 5 |
| 生産状態 | 生産中 |
| 説明 | 東京都国立市のCRAFT! KUNITA-CHIKAさんとのコラボレーションビールです。 「真赭」は赤系の日本の伝統色のひとつ。 文字にも赤が入っていますよね。 意味は真の赭… ということで、純度の高い赤、混じり気のない赤を表現します。 ということで、今回は東京都多摩地域の3軒の農家さんが手塩にかけて育てた新鮮なトマトを調達していただき、トマトを使ったフレンチセゾンを仕込みました。 トマトだけだと旨味が強くてのっぺりした印象になるので、酵母由来のスパイシー&柑橘系のニュアンスと、ホップ由来の香りで旨味たっぷりのトマトの風味を引き締めました。 農家さんの愛情と情熱たっぷりの真赭色したトマトに、醸造士とクニタチカのスタッフが協力して純度の高いビールへの情熱をたっぷり注いで仕込んだので「真赭の愛」と名付けました。 |
ブルワリー情報
写真ギャラリー




飲んだ人のコメント
トマト感のあるけれど、スッキリ美味しいセゾンでした。
Powered by Untappd
































4.0