Samydé

基本情報

ビール名 Samydé
スタイル
評価
3.5
ABV 7%
IBU 0
生産状態 生産中
説明 サミーデスタウトは、じっくり焙煎したモルトを使用した黒い色の一品です。 モルトの薫りと深めのコクが、お客様の安らぎの時間をより深いものにいたします。 暖かいお部屋でチョコレートや色の濃い料理に合わせて。
「さみーで」とは諏訪地域の方言で「寒いから」という意味。

ブルワリー情報

写真ギャラリー

飲んだ人のコメント

4.0

なめらかで飲みやすい。

3.8

彼らのベストは群を抜いて。何もクレイジーではありませんが、柔らかくよく炭水化物のチョコホップを飲む人。よく提示し、アルコール度数で飲みます。

4.0

非常に寒い夜のためのきれいなスタウト

3.6

2021年瓶詰めVersion
クリアなダークブラウン、色味は同じ
泡立ち持ちは共にかなり豊か
アロマはまったりモルティ
ほんのり、バニラ、ココナッツ
口に含むと香ばしいモルトフレーバー
炭酸が強く、それ由来の酸っぱみ
そして、熟した果実感があるものの
刺激が尖っていて若さを感じる
香ばしさ由来の苦味は強め
全体的にハッキリした味わい

3.7

2020年瓶詰め、1年熟成Version
クリアなダークブラウン
泡立ち持ちは共に中庸
アロマはドライ感のあるモルティ
ロースティなカラメル感
落ち着いた香り
口に含むと香ばしいモルトフレーバー
優しい炭酸、ウッディで酸味強め
そして、艶やかな熟した果実
プルーン、干し葡萄
香ばしさ由来の苦味は柔らかい
全体的にまったりとした旨味とコク

3.7

昔のバッチより1%上がってる
クリアなダークブラウン
泡立ち持ちは共に中庸
アロマは控えめモルティ
ほんのり、バニラ、ココナッツ感
口に含むと香ばしいモルトフレーバー
そして、艶やかな熟した果実
プルーン、干し葡萄
苦味は香ばしさ由来強め
アロマにもう少し華やかさが欲しいけど
確実に昔より旨くなってる

4.3

グレート😁

4.3

ずっと前に飲んだけどチェックし忘れてたふるさと納税シリーズ(左)。 「さみーで」は諏訪地方の方言で「寒いから」。 モルトの香りとコクがとても上品。

3.5

すっきりStout。

3.0

普通にスタウト。 あまり飲んだことないからコメントできず。

Powered by Untappd