Barbaric Works(バーバリックワークス)

基本情報

ブルワリー名 Barbaric Works(バーバリックワークス)
ブルワリータイプ ブルーパブ
評価
3.7

アクセス情報

神奈川県茅ヶ崎市幸町23-21

写真ギャラリー

飲んだ人のコメント

4.3

「フレンチセゾン」×「ソラチエース&タラス」香りはレモン・ヒノキのような香り。 フレーバーはレモン・ヒノキ・パイニー(松)・スパイシー。

飲んだビール:ウパシ=セゾン (Upashi=Saison)

3.0

モルト感強い。 ホップの香りと混ざって個性的な味わい。

飲んだビール:ジャマイカの夜

3.8

かなり軽めのアイスコーヒー。 よく冷えていて夏にはちょうどいい♪

飲んだビール:こ〜ひ〜すたうと

4.0

この軽さが好きだな。 香りはかっつりしてるのに飲むと軽いのよ。 心地よい

飲んだビール:こ〜ひ〜すたうと

3.8

ちょい渋フルーティ

飲んだビール:あづまんべ

0.0

Barbaricで濁ったヤツは久しぶりじゃないかな。

飲んだビール:あづまんべ

4.3

インディアブラウンエールなので、ブラウンエールで好きな典型的なモルティネスをより多くの苦味と交換します。私の本ではフェアトレードで、単独でも食べ物と一緒にも飲みやすいです。小さな缶にしては1100円と高額ですが、おしゃれな三軒茶屋店内です。

飲んだビール:ジャマイカの夜

醸造しているビール

Powered by Untappd