Barrel aged “Red beryl”

基本情報
| ビール名 | Barrel aged “Red beryl” |
|---|---|
| スタイル | |
| 評価 | |
| ABV | 8% |
| IBU | 0 |
| 生産状態 | 生産中 |
| 説明 | レッドエールを若めの赤ワインバレルで1年3ヶ月熟成後に瓶内2次発酵させました。 カベルネ・ソーヴィニヨンやマスカットベリーAの強いワインの旨味がレッドエールとマリアージュした赤ワインのような印象のレッドエールで、赤い宝石の名称である「レッドベリル」と名付けました。 東京・神田のKARAKURIさんの周年ビール。 |
ブルワリー情報
写真ギャラリー











飲んだ人のコメント
やっぱりおいしい😊
3.8
2023/5/20。
けやきひろばビール祭り2023春にて。
木樽感とワイン樽熟成らしい酸味。 美味しい。
名前が書いてないけど、多分これ
タンニンに熟成感。 めちゃうま
2020.12~2023.3まで熟成させたとの事。 しっかりとした乳酸の酸味と少しの旨味。 余韻に少し酢エチを感じる。 ほんとうまい。
土曜のkeep pouring nippon😋🍻🤙🔥前に1n58で飲んでたんスね〜👀
複雑な味わいと酸味
看板にはレッドベリルとは書かれていませんでしたが、これだと思います。 本当に良い。それに5を与えたくなりますが、バックエンドで何かが正しくないかもしれません。でも本当に美味しい。
とても良かったので2回食べました
Powered by Untappd































4.5