闇堕ちオイスターゴーゼ

基本情報
| ビール名 | 闇堕ちオイスターゴーゼ |
|---|---|
| スタイル | |
| 評価 | |
| ABV | 5% |
| IBU | 0 |
| 生産状態 | 生産中 |
| 説明 | とある組織によって依頼された大量の牡蠣を使用しトリュフ塩で仕上げたオイスターゴーゼ! トリュフの芳しい香り、口に含めば牡蠣殻と塩による海を感じさせるようなミネラル、乳酸菌由来の柔らか酸味とハチミツを思わせる味わい。 |
ブルワリー情報
写真ギャラリー










飲んだ人のコメント
この前飲んだヤツ。 ミネラルな塩味あるアッサリ酸っぱいゴーゼだった記憶が朧げにある。 オイスターゴーゼって牡蠣の味ガッツリあるものなのかな?
塩味と乳酸菌発酵を感じる闇堕ちゴーゼ。
焼き牡蠣の殻に残った汁をすすった時の風味を感じた逸品。
説明できないけどなんか面白い味だった。
DMS的な牡蠣… と思いつつ、たしかにトリュフだ。
好奇心から注文しましたが、これは本当に私の料理の味ではありません。 ゴセではなく、本当に牡蠣の匂いがします。 とにかくカップが可愛いです。
ホワッと香るコッテリ香がトリュフ分かな? 一口目めっちゃ牡蠣で思わず笑っちゃった。 酸味で軽くなってるけどだいぶ旨味が強い感じ。
うまー
トリュフ🍄
オイスターが先ず攻めてきて後からゴゼ。 面白い
トリュフの香りがするビール🍺🍄
飲んだ後少しするとフワッと口の中で香る〜✨
Powered by Untappd






























0.0