麦わらびいる

基本情報
| ビール名 | 麦わらびいる |
|---|---|
| スタイル | |
| 評価 | |
| ABV | 5% |
| IBU | 0 |
| 生産状態 | 生産中 |
| 説明 | セゾンビールとカテゴライズされるらしいが、ホワイトビールをさらにフルーティにして軽く苦味を加えた感じ。 |
ブルワリー情報
写真ギャラリー










飲んだ人のコメント
夏に登録し忘れてたやつ
フルーティで軽く、ものすごく好み!
フルーティなSaison Beer。 ライトな感じ。
JR西日本の駅の売店で売ってるやつ、フルーティーな酵母のいい香りと味、すっきりゴクゴク飲めるけど味わいがある、うまい
JR三宮の7-11キオスクで購入。
私はハイキングの前にビールを飲むつもりはないと言ったが、ここで私は限定版の吸盤🙈。しかし、これは缶からベルギーをまっすぐ飲むようなものですので、それだけの価値がありましたか?🤷🏼 ♀️🥺
ベルジャン酵母を使ってはいるみたい
うーん、、、
Powered by Untappd



































3.0