Momoko / 杏子(ももこ)

基本情報
| ビール名 | Momoko / 杏子(ももこ) |
|---|---|
| スタイル | |
| 評価 | |
| ABV | 5.5% |
| IBU | 0 |
| 生産状態 | 生産中 |
| 説明 | アプリコットピューレを大量に使いました。 アプリコットの香りとフレーバーがかなりストレートに出ています。 主なホップはアザッカとカスケード。 このホップでドライホップもしています。 杏子(あんず)と書いて「きょうこ」という名前にしようと思いましたがしっくり来ませんでした。 調べたら杏子で「ももこ」と読む名前の人もいるそうなので「杏子(ももこ)」にしました。 |
ブルワリー情報
写真ギャラリー












飲んだ人のコメント
大量のあんずピューレを使っているとのこと。 あんずは梅と同じバラ科サクラ属ではあるものの、梅っぽくならずに仕上がってるのは素晴らしい(過去に梅味の桃ビール飲んだことがあるので、、、)。 甘くもないし、ちょっぴりサワー風で、これはとてもすき♥️いやー、素晴らしい♥️しあわせ♥️
あんずのビール!
色から味が想像できますね。
あとからジワジワきます。
ゆっくり飲みましょう
ちょっとまあ、アプリコットはそこにありますが、少し軽い
渋かったな
ももこといえばOXBOW 実に8ヶ月ぶりのwatering holeしいたけアチャール美味しかった。 ビールはあんまり杏子してなかった
初めましてスナーク 不思議なもったりボディ感 スパイシーもありーのでスッキリゴクゴクフルーツとは違うのがええね
塩辛い
昨日の。 流行りでも何でもないけど美味しいフルーツエール。 低いアルコール感でも飲みごたえがある。
スナーク2杯目(๑¯◡¯๑)
アプリコットピューレを使ったやつ。 結構ドライな仕上がりで。
Powered by Untappd


































3.8