六島麦のはじまり

基本情報
| ビール名 | 六島麦のはじまり |
|---|---|
| スタイル | |
| 評価 | |
| ABV | 5% |
| IBU | 27 |
| 生産状態 | 生産中 |
| 説明 | 岡山県最南端、六島にかつて存在した麦畑。 かつての麦畑の風景を再現し、麦酒づくりを始めて2年。 秋には六島産100%の麦酒をこのレシピで仕込みます。 フルーティーな酵母香でライトな口あたり。 ビールが苦手な方も楽しめます。 |
ブルワリー情報
写真ギャラリー











飲んだ人のコメント
すっきり
すっきりとした味わい、酵母のような仕上がり。かなり泡立っています。風船ガムと小麦の香りが鼻に。
クリーンシーズン。
小麦の香りが残ります。
とても良いものです!YUURIN-ANNでご注文
爽やかで良きかな! 疲れた体に、かるーく染み渡る感じで。
ふるさとのぜいろんからのセゾンの最後。スタウトとスモーキーなビールに良いバランスがとれています。
素敵な季節。
セゾン。 軽く華やかに甘い。 夏の晴れた日に現地で飲むと最高だろうなあ。 冬の北海道で飲んでるけれど。
私はムシマのビールがとても好きです。これは素敵なセゾンです。
フルーティーな香り、そして飲み口軽やかなセゾン。 暑い日に最高だろう! しかし笠岡諸島にこんな素晴らしいブルワリーがあるとは震えるな。
Powered by Untappd

































4.0