島源郷ピーチセゾン

基本情報
| ビール名 | 島源郷ピーチセゾン |
|---|---|
| スタイル | |
| 評価 | |
| ABV | 6.5% |
| IBU | 26 |
| 生産状態 | 生産中 |
| 説明 | 阿久澤氏が代表を務める【一騎醸造(IKKI BREWING)】とのコラボレーションビール。 地元沼津産の「島郷の桃」と、阿久澤氏の代名詞である「麹」を使用したセゾンビール |
ブルワリー情報
写真ギャラリー










飲んだ人のコメント
クセ少なくきれい系。 主張しすぎないけどはっきりした酸味がナイス
帰宅して手洗いうがいして、沼津クラフトのピーチセゾンで落ち着く。 島郷の桃を使ってますよ🍑
冷えすぎてて桃の味が感じられなかった。 常温になったら良い感じ
桃よりも白...
桃の香り。 のみやす
久々の沼津クラフト。 ブルーイングユニット、一騎醸造名義の酵母を駆使したピーチセゾン。 美味い
思ったほど桃のノートを拾いませんでした。悪くありません。
桃のみずみずしさとしみじみ苦味。 キレがいい。
フルーツのカプレーゼとかみずみずしい食べ物と合わせたい。
素晴らしい冬のビール
ほんのりピーチ香るあっさりセゾン。 ベルジャンホワイトぽい。
Powered by Untappd






























4.0