ぐれふるぅ

基本情報

ビール名 ぐれふるぅ
スタイル
評価
3.7
ABV 5.5%
IBU 22
生産状態 生産中
説明 農家の夏の飲み物として生まれたセゾンビールに、旬なグレープフルーツをプラス。 これからの季節にピッタリなフルーツセゾンをつくりました。
爽やかに飲めるよう苦みは控えめに、そしてボディはライトに、さらにガスボリュームは強めに。 パリッとドライな飲み心地!
グレープフルーツとセゾンの香りを引き立てる為に、シンプルかつきれいな麦汁をつくり、タイミングを2回に分けてグレープフルーツを使用することで、自然なグレープフルーツの風味と、爽やかなシトラス感をビールに閉じ込めました。
ホップはSimcoeをベースに使用することでグレープフルーツの香りを表現し、さらに柑橘感の強い2023年産の上富良野カスケードをドライホッピングすることで、ホップ由来の柑橘感を強調しました。 ホップ、そしてグレープフルーツ、それぞれの柑橘香の相乗効果により、Saison酵母特有のフルーティーかつ爽やかなスパイシー感を引き立てています。
さっぱりと飲みやすい仕上がりになっているので、和食や揚げ物などの料理とも相性が良いと思います。 ぜひ、「ぐれふるぅ」との最高なペアリングを見つけてみてください!

ブルワリー情報

写真ギャラリー

飲んだ人のコメント

4.2

ストレートなセゾンで夏らしい。 クリスプな仕上がりで全てが主張しすぎず、それでいてきちんと香りも喉越しも酵母が味わえる

4.0

デパートの1Fに迷い込んだような花の香水っぽい強い香り。 後からグレープフルーツの果汁が香る。 予想外の美味しさ。 ピカピカの薄金色。

3.8

セゾンぽくなく良き

3.8

シトラシーなセゾン、さっぱり飲める

3.8

負けてやけイタリアン 優勝

3.8

グレープフルーツとシムコー/カスケード、ホップコタンのウェブサイトによる。果物をあまり得られません。おそらく時間とともにまろやかになります。

Powered by Untappd