シトラストラタハラタウトラテイシヨン

基本情報
| ビール名 | シトラストラタハラタウトラテイシヨン |
|---|---|
| スタイル | |
| 評価 | |
| ABV | 5% |
| IBU | 34 |
| 生産状態 | 生産中 |
| 説明 | 麦麦芽(イギリス製造、ドイツ製造、 フランス製造)、ホップ <期間限定商品/2025年4月18日発売> 柑橘やトロピカルフルーツの華やかな香りが特徴のシトラ、ストラタに加えドイツの伝統的ホップ、ハラタウトラディションを使用した穏やかな味わいが特徴のセッションIPA 柑橘系やトロピカルフルーツの華やかな香りが特徴のシトラやストラタに加え、ドイツの伝統的なホップであるハラータウ・トラディションを使用したマイルドな味わいのセッションIPA。 |
ブルワリー情報
写真ギャラリー











飲んだ人のコメント
セッションIPAなのでアルコール度数は低いけど、ホップの苦味がだいぶ強めな感じ
ナイス
けっこう甘いシトラス味を感じる
東京スターター!
30周年ビールの第二弾。 シトラストラタIPAやシトラストラタエルドラドIPLに次ぐ、名前に「トラ」が入るホップのシリーズ。
使用ホップをシャレで決めてそうだけど、ちゃんと美味しいのはさすが老舗!
柑橘フレーバーもありつつ草っぽいのが好み
Powered by Untappd

































4.0