Route 19 American IPA

基本情報
| ビール名 | Route 19 American IPA |
|---|---|
| スタイル | |
| 評価 | |
| ABV | 6% |
| IBU | 0 |
| 生産状態 | 生産中 |
| 説明 | クリアーな薄褐色。 柑橘やトロピカル感あるホップアロマと、口に含めば麦芽の心地よい風味、すっきりした苦味が特徴です。 東濃地方を通る国道19号線の、様々な景色の中を駆け抜けるような多様なアロマと心地よい苦味で、パイントでもおすすめの1杯です。 ホップ:アイダホ7、シトラ |
ブルワリー情報
写真ギャラリー












飲んだ人のコメント
ハトムギと一緒に飲んだビールはこれが初めてだと思います。🤔
なかなかイイ。 ビタリング何だろ?
Rustic、いい意味で、
苦味がっつり系。 美味しい
古き良き、って感じ
熟成ホップのような柑橘系の甘み。
古い学校!シエラネバダがやることを思い出させます-良い意味で
なるほどね。 確かにトラディショナルなIPAかも
フルーティー
この香りどこか懐かしい
苦味の質が良くない
6.0% ABV / 香りはAmerican IPAの今時のホップのトロピカルさが効いているが、飲むとモルトっ気、そして武骨な苦味はトラディショナルさに溢れる。 力強い一杯をお求めの方に是非!
Powered by Untappd




































3.5