とやま銀シャリラガー (Toyama Gin-Shari Lager)
基本情報
ビール名 | とやま銀シャリラガー (Toyama Gin-Shari Lager) |
---|---|
スタイル | |
評価 | |
ABV | 5% |
IBU | 0 |
生産状態 | 生産中 |
説明 | 富山県産「こしひかり」「富富富」をブレンドして炊き、シャリ本来の旨味を逃がさない人肌と温度 (36-37℃) で仕込み窯に投入。 富山の美味いもんとオールマイティに合わせられる1杯。 |
ブルワリー情報
写真ギャラリー











飲んだ人のコメント
米🌾?
もしや日本酒っぽいかな?
と思ったけど
ぜんぜん違った
スッキリ飲みやすいなかにコクもあり
透明感あるビールでした
ごちそうさま😋
左
意外にもフルーティーな味わいでスッキリ👍
さわやか、モルト、フローラル、グラス、スムース、シトラスの皮
こういうラガーいつか作ってみたいな系
ライトクリーンなLager
あっさりしたラガー
お、ホップ変わったな
以前はアメリカンホップがガツンと効いてたけど、これはノーブル系だな
ほんのりモルト感
はしごは2往復で終了
お初ブルーミン。 米の甘さを感じるな。
こいつはよくできたライスラガーや USのやつらとはコメの次元が違う
2024/4/12.
米の甘み、ドライ、ホップの苦味、美味しい。
Powered by Untappd
4.8