東北ラガー
基本情報
ビール名 | 東北ラガー |
---|---|
スタイル | |
評価 | |
ABV | 4.5% |
IBU | 0 |
生産状態 | 生産中 |
説明 | チェコスタイルの伝統的なピルスナーに、東北で採れたホップを漬込み香りを抽出しました。 キリリと苦味のきいた味わいに、東北産ホップの柑橘香、飲んだ後の余韻も感じられる仕上がりです。 (缶説明より) |
ブルワリー情報
写真ギャラリー











飲んだ人のコメント
蔵王狐村からの帰り道に発見。おいしいユーロスタイルのラガー。ここにいる間に地元のビールを飲むのは良いことです!
地域を離れる前に缶を拾いました。ピルスナーとしてはいつもよりずっとホップがかった。ホップ愛好家にお勧めします。
飲んだ後の余韻に浸っています
東北!
甘い。 コンディション悪い味。 8月詰め
Powered by Untappd
4.5