イーハトーブの海

基本情報

ビール名 イーハトーブの海
スタイル
評価
3.5
ABV 5%
IBU 0
生産状態 生産中
説明 三陸(野田村)の海塩を使用したラガービール。 すっきり口当たりの中に海のミネラルをほのかに感じられる味わい。

ブルワリー情報

写真ギャラリー

飲んだ人のコメント

2.8

ライトで甘み感じるLager。

3.8

海塩? plsの丸みを帯びた🍯丸みを帯びたカーボン化のようなものです

3.8

バランスはこの醸造を定義します。さわやかでクリーンでありながら、深みのある風味と飲みやすさを備えているため、セッションビールや食事の伴奏になります。フロントエンドのモルトの甘さは、ピルスを連想させるマイルドな苦味とバランスが取れています。良いもの。

3.3

苦味、コク、海塩入ってるらしい

3.8

沁みるなぁ😭
色々ダメージを受けて
マジ汗も冷や汗もかいたので
ちょっとしょっぱいのがアジャスト
クリアなゴールデンにメロメロ
泡立ち持ちは共に豊か
アロマはハーバル&柑橘系
口に含むと爽快塩レモン
後味にも塩のミネラル感がジワる
苦味はミネラルじゃなくて
ホップ由来だろうけど
錯覚を起こさせる味わい

3.5

ベアレンのラガー。 いただきもの。 少ししょっぱいと思ったら、海塩を使ってるみたい。

2.8

香ばしいモルト感と塩っぽい香り
ふくよかな香りとほんのりしょっぱみ、キレはいい

3.0

悪くない、私を吹き飛ばさなかった

3.0

へー! 塩味感じないな!

3.8

沁みるなぁ😭
色々ダメージを受けて
マジ汗も冷や汗もかいたので
ちょっとしょっぱいのがアジャスト
クリアなゴールデンにメロメロ
泡立ち持ちは共に豊か
アロマはハーバル&柑橘系
口に含むと爽快塩レモン
後味にも塩のミネラル感がジワる
苦味はミネラルじゃなくて
ホップ由来だろうけど
錯覚を起こさせる味わい

Powered by Untappd